渡邉愛美先生の論文がJournal of Dermatologyに掲載されました。
大学院生の渡邉愛美先生の論文がJournal of Dermatologyに掲載されました。
心よりお祝い申し上げます。
筆頭著者コメント:
抗PD-1抗体であるペムブロリズマブが著効した、放射線誘発有棘細胞癌(pT3,pN1,pM1, Stage IVB)の一例について報告しました。
本症例は、約10年前よりCD8陽性汗腺向性菌状息肉症(T3N0M0,StageⅡB)のフォローもされており、もともと抑制型免疫環境により二次的に悪性腫瘍が発症しやすい患者背景であったと考えられますが、癌ゲノムパネルではTMB highの所見であり、ペムブロリズマブのような免疫療法によく反応したと考えられました。
論文pubmedデータ:
Radiation-induced cutaneous squamous cell carcinoma showing a significant response to pembrolizumab: A case report.
Takahashi-Watanabe M, Fujimura T, Amagai R, Ohuchi K, Yamazaki E, Tamabuchi E, Kuroki S, Kambayashi Y, Hashimoto A, Asano Y.
J Dermatol. 2024 Nov;51(11):1500-1503. doi: 10.1111/1346-8138.17221. Epub 2024 Apr 17.
PMID: 38629702
論文URL: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/38629702/